top of page
和種馬との触れ合い乗馬体験、トレッキング|和種馬ホースランド


私たちの想い

大人しく優しい和種馬と楽しい時間を
古来から日本人の生活を支え、サムライたちの武芸の良きパートナーであった和種馬(日本在来馬)たち。
体は小さいけれど力持ちで気持ちは優しく、側対歩という独特の歩様で揺れが少ない安全な馬です。
和種馬は8種類のうち、御崎馬は国の天然記念物、木曽馬と宮古馬は県の天然記念物、野間馬は市の指定文化財、与那国馬は町の天然記念物、道産子は北海道の文化遺産に指定されています。
さらに大阪は古代(5~6世紀)には牧があり、多くの馬が育成され、古墳からも馬の埴輪や骨が発見されており、馬との歴史的関りが深い地域です。
日本の文化遺産ともいうべき在来馬を守り、これからの馬たちの活躍を広げるために、皆様方のご理解とご参加を賜りますよう宜しくお願い致します。
日本の馬との時間を満喫、さらに武芸体験も
和種馬は日本の侍たちが乗った馬で、体格は小さいが体力があり従順です。
競馬のサラブレッドは160cm~170cm程度ですが和種馬は110cm~130cmと体高が低く、性格も大人しく穏やかです。
側対歩という揺れの少ない歩き方の馬が多く、初心者でも安心安全に乗れます。